トラベルキット(ナノシルクヘアシャンプー・トリートメント)
税込み
ナノシルクシャンプーとナノシルクヘアトリートメントのトラベルキットです。
小容量なのでご旅行やジムなどのお手持ちにはもちろん、ギフトやお試しでのご使用にも。
*ご使用量・方法によって個人差はございますが、3回分を目安としてとおります。
ナノシルクヘアシャンプー
○内容量 : 30ml
○成分 :水・コカミドプロピルベタイン・ラウロイルシルクアミノ酸Na・ラウロイルメチルアラニンNa・BG・イソペンチルジオール・コカミドDEA・コカミドメチルMEA・ベタイン・ポリクオタニウム-10・シルク・加水分解コラーゲン・イヌリン・カタラーゼ・リンゴ果実培養細胞エキスPCA-Na・PCA・グリシン・アラニン・セリン・バリン・プロリン・トレオニン・イソロイシン・ヒスチジン・フェニルアラニン・乳酸Na・アルギニン・アスパラギン酸・グリセリン・レシチン・キサンタンガム・エチルヘキシルグリセリン・エタノール・クエン酸Na・フェノキシエタノール・香料
○ご使用上の注意: お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。乳幼児の手の届かないところに保管してください。極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。眼に入らないようにご注意ください。もし入った場合はすぐにぬるま湯又は水でよく洗い流してください。もし異常がある場合は眼科専門医等へご相談されることをおすすめします。
ナノシルクヘアトリートメント
○内容量 : 20g
○成分 :水・セテアリルアルコール・ベヘントリモニウムクロリド・ジメチコン・BG・水添ポリイソブテン・ジココジモニウムクロリド・イソプロパノール・シルク・加水分解コラーゲン・(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)・加水分解ケラチン(羊毛)・加水分解コメタンパク・加水分解シルク・加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)・セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク・グリセリン・PPG-9ジグリセリル・スクワラン・エルカ酸オクチルドデシル・マカデミア種子油・メドウフォーム油・コメ胚芽油・ヘーゼルナッツ油・シア脂油・アボカド油・ホホバ種子油・ツバキ種子油・ブドウ種子油・アーモンド油・月見草油・カニナバラ果実油・ツボクサエキス・オウゴン根エキス・イタドリ根エキス・カンゾウ根エキス・チャ葉エキス・ローズマリー葉エキス・カミツレ花エキス・アモジメチコン・アミノプロピルジメチコン・PEG-60水添ヒマシ油・PEG-50水添ヒマシ油・PPG-6デシルテトラデセス-20・セラミドNP・セラミドAP・セラミドEOP・γ-ドコサラクトン・フィトスフィンゴシン・コレステロール・ラウロイルラクチレートNa・カルボマー・キサンタンガム・トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル・フェノキシエタノール・メチルパラベン・香料
○ご使用上の注意: お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合。傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。乳幼児の手の届かないところに保管してください。極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。眼に入らないようにご注意ください。もし入った場合はすぐにぬるま湯又は水でよく洗い流してください。もし異常がある場合は眼科専門医等へご相談されることをおすすめします。
1. ブラシで髪を梳かします。
2. 髪を38度前後のお湯でしっかりと流します。
3. シャンプーを500円玉程度(1プッシュ)、手に取ります。
4. 手のひらで泡立てます。
5. シャンプーを髪に満遍なくつけ、毛先から空気を入れるイメージで泡立て、指の腹で優しく洗います。
6. しっかりと流します。
1. 500円玉くらいの大きさのトリートメントを手に取ります。
2. 頭皮につけず、毛先を中心につけます。
3. 髪にしっかりと揉み込みます。
4. ヘアブラシやコームでとかして馴染ませます。
5. 5〜10分ほどシャワーキャップやタオルで包みます。
6. 軽くぬめりが残る程度まで、流します。